Do you understand---------

違う人間なんだから自分の思ってることを他人が100%理解するなんてできないし、自分ができることを他人が100%できるとは限らないしその逆もたくさんある。(9/15の日記より)

 昨日書いたことが、なんだか、ここんとこずーっとひっかかっていて。確かにそうだけど、もっとうまい言い方(嫌な言い方をすると、逃げ方)はないものかと。簡潔に言えば「わかるとかわかんないとかなんなんだよー」ってことですか。
 人の気持ちを理解してあげようみたいなオーラがムンムンの奴が、非常に偽善者チックに見えるんだけど、それは本当は自分がそういうのがすごく羨ましいからじゃないかって考えてみたり。分かるわけないのになんで100%分かるみたいな態度とってんだよ、うさんくせえ、とか思っちゃうし。でもそうやって私が感想を抱く他人はそこまで思っちゃいないかもしれないし。なんとなく、人と一緒に楽しく過ごしたいっていう、私にもある感情だけでのほほんとしているのかもしれないし。つうか書いても書いても嫌味くさい書き方しかできなくて申し訳ないんですけど。
 自分のことばかり話す自分にも飽き飽きする。話すことが得意な人と、聞くことが得意な人ときっといろいろいるのだろうけど、慣れた人にだと自分のことばかり話してしまう。それは当たり前なのかもしれないけど(自分の中ではそうだ)
 結局私は弱いので、自分なりのコミュニケーションが通じる人とつるんでしまうのだろう*1。こんなこと言うと仲良くしてくださる方を侮辱してるような言い方になってるかもしれないけど*2。でも疲れる中でも何か大事なものを得られることがあるし。結局何も残らないのは本当に辛い。
 話は少しずれるけど、私はまた、他人の「目立つ/目立たない」や「個性的か否か」って側面にも異常な反応を見せる。「あたしって個性的だから〜」っていう奴の8割方は醒めた目で見てしまう。もしかしたらほんとに個性的なのかもしれない*3。けどわたしは一度醒めた目で見てしまうと、もしその人が秘めた才能を持っていても寝返ることはできないと、変なプライドが先回りしてがんじがらめになりがちだ。まず口だけ言ってみてそれからおいついていくっていう、恐るべき人の変化の力はあると思い知らされてきたのに、「人は人」みたいなところで打ち立てた、“不変”という固定観念に縛られる。
 こうやって自分の弱点を露呈することで何がしたいんだろう?克服したいの?それだったら今までずっと試みているはずではないだろうか。諦める?何を諦めるんだろう?おそらく根本が見えていない、自分。
 最終的な結論、私はいつもただ自分らしく突っ走るしかないんだとか思ってぶっちぎり独走しがちなのですが、今はちょうどそれじゃダメなんじゃないか?もっと大人になれよ自分って、やけに冷静ぶっている時期なんだろうな。だからドライっぽいんだろう。
 また、そういう最終判断を下す自分の存在までも自ら脅かしている気がする。普通は(この言い方嫌だな)自分の判断を求めるべきなのかもしれないけど、結局生かされている存在がそんなことを決めるのがおこがましいとか思ってしまって。でも他人だってそうなのかもしれないし*4、つまりぐちゃぐちゃ答えの出ないループにはまったと。
 わかろうとしてもわからない。答えなど見えないから、困るんだ。
※決してメンタルが落ちているわけではないです。
 ただ自問自答してるだけなのであんまし気にしないでください。つかレポート本読んだり調子こいて参考文献まで買った結果だろうな。

*1:また当たり前発言かも。けどいわゆる適性検査にある「困難にも立ち向かう」ってのはコミュニケーションがとりにくい人にも立ち向かうみたいな要素もあるでしょ?っていう

*2:でも自分で言うのもなんなんですが、わたしの周りにいる人はほんといいひとばかりだよ?人に関しては本当に恵まれてると思う。だから自分が見切る人は絶対いい人生を歩まないぞバーカくらいの根拠のない自信が持てるんだ。バカかもしれないけど

*3:そもそも個性のない人なんていないような気も最近はする。だからこの議論自体が馬鹿馬鹿しいことなのかもしれない

*4:他人だって生かされているものなのかもしれないってこと。他人になったことがないからそこはわからない自分